> パインフィールドのサービス内容|ワーキング型研修パインフィールド
オンラインでのコミュニケーション研修

■テーマ

ヒューマンイノベーション

■説明

オンラインのコミュニケーションが活発となるこれからの時代は、日本古来の「空気を読む」文化から、1人1人が自己の特徴を理解して活かす文化がニューノーマルとなります。自己を理解するには、相手とのコミュニケーションが基礎となります。自分を映す鏡となる相手をよく観察し、相手を受け入れる力を身に付けることが大切です。

■研修内容

お客様の目的に合わせたオンラインワークショッププログラムです。ワークショップの時間中は、参加者同士があらためて出会い観察しやすい環境作りのために、上司部下の関係から平等(EQUALITY)な環境に作り替えを行います。また、事前に出来る限り参加者1人1人とオンライン面談を行いますので、ワークショップ当日は緊張が解けた状態でスタートできる等、安心できる場づくりに好評をいただいております。

オフラインでのチームビルディング研修

■テーマ

チームイノベーション

■説明

これからの時代は、チーム内の見えない空気に合わせる風潮を捨て、メンバー個人が自分の役割をよく理解する主体性が大切です。そして「1人では成し遂げられないことを成し遂げる組織」への変化は、チームとしても個人としても大きなステップアップにつながります。

■研修内容

お客様の目的に合わせた自己の主体性を高めるワークショップや、リーダーシップが果たす役割について体感するゲームなど、理論よりもまず体感で知っていただくワークが中心となります。お客様に今後どのような組織に変わりたいのかを事前に時間をかけて伺い、さまざまな視点に合わせたオフライン(集合)ワークショッププログラムを実施します。

オンラインコーチング

■テーマ

リーダーシッププログラム

■説明

今後はリーダーシップのスタイルが変わります。チームでのリーダーシップをとるためには、まずお客様ご自身が自己理解を深めることが何よりも大切です。このプログラムでは、まだ気づいていないご自身の成長に出会い、現在地を再認識する機会を作ります。

■研修内容

まずは、最新の脳科学に基づいて開発したパフォーマンス向上のためのマインドフルネスプログラムを活用します。そして、オンラインで1対1の対話を行い、自己理解を深めていきます。いつでも変化を見直せるように記録を作成するなど、成長を確認できる工夫をご提案します。